FRB(連邦準備制度理事会)

FRB(連邦準備制度理事会)とは

FRB(Federal Reserve Board、エフアールビー)はアメリカの中央銀行制度で、米国にある12の連邦準備銀行と共に金融政策を決める最高意思決定機関になる。FRBは1907年に起きた金融危機を踏まえ1913年に設立されたが当時中央銀行という名称に抵抗が強かったことから連邦準備制度という名称になった。

概説

FRBは7名の理事によって構成され、議長および副議長は理事の中から4年の任期期間で任命される。

FOMC(Federal open market committee) という会合を年8回開催しその内の4回で今後の経済成長率や失業率、政策金利といった国の指標となる景況の見通しを発表する。FOMCではFRBのメンバーに加えて、アメリカの12地区の連邦銀行総裁のうち5名(ニューヨーク連邦準備銀行総裁は議決権を持つ)による投票が行われ政策が決定する。

FRBの景況判断や決定するFF金利は世界の基軸通貨である米ドルは勿論のこと債券や株、コモディティまで大きな影響を見せる。一般的には金利の利上げ利下げかという点に注目が集まっている。

政策金利の利上げと利下げの影響

FOMCで発表される利上げ利下げに関しては、一般的に利上げを行うと金融機関は資金を調達し辛くなり、その影響を受け企業や個人も資金を調達し辛くなる。その結果景気が抑制される。利下げはその逆で金融機関が資金を調達し易くなり、企業や個人もまた同様に運ぶため経済活動は活発な状態となる。

この政策金利を上手くコントロールしながら、景気が過熱し過ぎている時は利上げを行い景気を冷まし、逆に冷えている時は利下げを行い景気を刺激する。この施策により持続的な経済成長を目指すのがFRBの施策の根幹。

現在のFRBの構成委員(2019年7月時点)

議長 ジェローム・パウエル
副議長 ランダル・クオールズ
副議長 リチャード・クラリダ
理事 ラエル・ブレイナード
理事 マービン・グッドフレンド
理事 ミシェル・ボウマン
理事 ネリー・リャン
免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す