現存天守

現存天守(げんそんてんしゅ)とは

現存天守は日本の城において、江戸時代以前に建てられ、現在まで存在する天守のことを指す。

概説

現存天守の概念としては必ずしも建立された当初の状態を保持している訳では無く修復・修繕などを加えながら建てられた時の状態を概ね保って来たものを指す。また再建等されたが、その当時からも相当年数が経過しており、再建された建築それ自体が価値が高い場合や、一部を消失した建築や、損失したが残された材料から再建されたものなども現存天守とされている。
例えば修繕を加えながらも建てられた当時の姿を維持している姫路城、彦根城のようなタイプもあれば、過去再建されたが相当年数が経過している松本城や犬山城のようなタイプもある。

現存天守一覧

日本における現在の現存天守は以下の12城となっている。

弘前城(青森県弘前市)1611年築城
住所:青森県弘前市大字下白銀町1

松本城(長野県松本市)1593年築城
住所:長野県松本市丸の内4−1

犬山城(愛知県犬山市)1469年築城
住所:愛知県犬山市大字犬山北古券65−2

丸岡城(福井県坂井市)1576年築城
住所:福井県坂井市丸岡町霞町1−59

彦根城(滋賀県彦根市)1622年築城
住所:滋賀県彦根市金亀町1−1

姫路城兵庫県姫路市)1346年築城
住所:兵庫県姫路市本町68

松江城(島根県松江市)1611年築城
住所:島根県松江市殿町1−5

備中松山城(岡山県高梁市)1240年(仁治元年)築城
住所:岡山県高梁市内山下1

丸亀城(香川県丸亀市)1597年築城
住所:香川県丸亀市一番丁

松山城(愛媛県松山市)1602年築城
住所:愛媛県松山市丸之内1

宇和島城(愛媛県宇和島市)941年築城
住所:愛媛県宇和島市丸之内3

高知城(高知県高知市)1603年築城
住所:高知県高知市丸ノ内1丁目2−1

免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す