ヘッドセット(音響機器)

ヘッドセットとは

ヘッドセットは頭部およびその周辺に装着する音響機器のことで、一般的に音声を受信するヘッドフォンと話した内容を拾うマイクがセットになったものを指す。

概説

ヘッドセットは手が自由に使える状態で使えるマイクでヘッドフォンとマイクが一体になったものも分離しているものも同じ名称で呼ばれている。ヘッドセットは仕事で使われるようになったのは顧客と会話し記録を取る、検索するといった必要があるコールセンターを筆頭に、運転しながら会話する必要がある航空業界や軍事関連の業界でも長く活用されてきた。最近は、遠隔で会議をするような時やモニターを使ったプレゼンテーション時にも使われており、多くの業種で一般的に使われるようになってきている。

ヘッドセットは仕事以外でも監督やコーチの指示を受けながらプレイする自転車ロードレースやモータースポーツでもヘルメットの中などに設置して使われることがある。また、ヘッドセットは個人的な娯楽や趣味で使われることが増えており、オンラインゲームやスマホ、英会話レッスンなど声を利用したやりとりが発生するものの場合利用されている。特に、オンラインゲーム用のヘッドセットでは音質など高いクオリティが求められることも多く、需要も拡大していることから開発が進んでいる。

他ではヘッドセットが普及されるようになった理由の一つに運転中に携帯電話の使用を規定した道路交通法の改正がある。これにより運転しながら通話が出来るヘッドセットの普及が急務となった点が大きく、近年ではテレワークの推進もありこれもヘッドセット普及の大きなの要素と言える。オンラインを活用して業務を進めるためにはリアルタイムの会話が必要となりヘッドセットの需要は増々高まっている。

種類

ヘッドセットは従来より使用されることが多かった音楽用のヘッドフォンにマイクが着いたものが主流となっており、装着方法はヘッドフォンに準じている。ヘッドセットの装着方法は主に3種類で耳当てと同じく頭の上に載せて着けるオーバーヘッド型、耳の穴に差し込むイヤフォンタイプのカナル型、カナル型と比較すると開放型はあるものの音漏れが起こりやすくなるインナーイヤーや耳かけタイプがある。

またヘッドセットからパソコンやスマートフォン、ゲーム機など再生機器との接続方法としては有線とワイヤレス無線タイプがある。ヘッドセットの有線タイプは電子機器などから給電されるものが殆どのため、そうした機器の場合は充電がいらないというメリットがあり、ゲーム機や自宅や会社のパソコンなど固定の場所でよく使われる。

一方でブルートゥースWi-Fiにつなげて使うヘッドセットのワイヤレスタイプ(無線)の場合はコードがないことによるストレスの軽減はあるが、前述したように定期的に充電する必要があったり、建物内で使う場合は家具や壁による電波の妨げによる音の遅延などの問題が発生することがある。

ちなみにヘッドセットの有線タイプは差し込み方法としてミニプラグタイプとUSBタイプがある。ヘッドセットの音質としてはUSBタイプの方がアナログ信号が流れないためノイズが少なくミニプラグタイプよりも良いとされる。他ではヘッドセットのマイクの種類として正面の音だけを拾う単一指向性のものや、雑音を出来る限り低減するノイズキャンセリングが付いたタイプがあり、これらはより良い音質を求め会話を交えて長時間集中して使用したいオンラインゲームユーザ―に好まれている。

免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す