兵庫県

兵庫県とは

兵庫県(ひょうごけん)は日本の近畿に都道府県の一つで、圏内においては大阪府に次ぐ人口を誇っている。県庁所在地は政令指定都市にも指定されている神戸市を筆頭に33の市町村で構成されている。

概説

兵庫県は2020年4月1日時点で544万もの人口を抱えており、神戸市だけではなく大阪に隣接している西宮市や世界遺産である姫路城がある姫路市など横に長く幅広いエリアの各所に企業、学校、施設、繁華街等が存在している。

区画としては、神戸、阪神南、阪神北、東播磨、北播磨、中播磨、西播磨、但馬、丹波、淡路に大別され、各地に鉄道など交通網が広域に発達している。
兵庫県は神戸市のように中心地として発展しているエリアだけではなく、大阪へのベッドタウンとして住宅街が大きく発展しているエリア、姫路のように歴史的にも重要な文化施設があるエリア、甲子園のような著名なスポーツ施設があるエリアなど多くの人口に加えてバラエティ豊かに施設・設備が存在している。

歴史

兵庫県が誕生したのは1868年で兵庫県が置かれ伊藤博文が知事として就任する。翌年1869年には豊崎県が加わり1876年に播磨、但馬、丹波、淡路が加わり改めて兵庫県が誕生する。現在の県域としては1963年に岡山県和気郡日生町の一部が赤穂市に編入され確定した。

兵庫県は高度経済成長時における住宅地増もあり大きく人口が増加しており、それに合わせて1981年にポートアイランドの誕生や1998年の明石海峡大橋の完成、2006年の神戸空港の開港などインフラも整備されている。なお、1995年には阪神・淡路大震災が発生し神戸市を始め県内で大きな被害が発生している。

見どころ・観光名所

兵庫県の主な観光名所は以下の通り

世界遺産

姫路城(姫路市)

その他の観光名所

阪神甲子園球場(西宮市)
六甲山(神戸市)
六甲フィールド・アスレチック(神戸市)
三宮・元町(神戸市)
有馬温泉(神戸市)
神戸ハーバーランド(神戸市)
神戸布引ハーブ園(神戸市)
亀乃尾瀧(神戸市)
ノエビアスタジアム神戸(神戸市)
城崎温泉(豊岡市)
書写山 圓教寺(姫路市)
姫路セントラルパーク(姫路市)
竹田城跡(朝来市)
あわじ花さじき(淡路市)
渦潮(うずしお)(南あわじ市)
大蔵海岸公園(明石市)
赤穂温泉(赤穂市)
余部鉄橋 空の駅(香美町)

市区町村

兵庫県を構成する市区町村は以下の通り(2020年7月時点)

神戸市(こうべし)

東灘区(ひがしなだく)
灘区(なだく)
兵庫区(ひょうごく)
長田区(ながたく)
須磨区(すまく)
垂水区(たるみく)
北区(きたく)
中央区(ちゅうおうく)
西区(にしく)

その他の市町村郡

尼崎市(あまがさきし)
明石市(あかしし)
西宮市(にしのみやし)
姫路市(ひめじし)
洲本市(すもとし)
芦屋市(あしやし)
伊丹市(いたみし)
相生市(あいおいし)
豊岡市(とよおかし)
加古川市(かこがわし)
赤穂市(あこうし)
西脇市(にしわきし)
宝塚市(たからづかし)
三木市(みきし)
高砂市(たかさごし)
川西市(かわにしし)
小野市(おのし)
三田市(さんだし)
加西市(かさいし)
丹波篠山市(たんばささやまし)
養父市(やぶし)
丹波市(たんばし)
南あわじ市(みなみあわじし)
朝来市(あさごし)
淡路市(あわじし)
宍粟市(しそうし)
加東市(かとうし)
たつの市(たつのし)
川辺郡(かわべぐん)
猪名川町(いながわちょう)
多可郡(たかぐん)
多可町(たかちょう)
加古郡(かこぐん)
稲美町(いなみちょう)
播磨町(はりまちょう)
神崎郡(かんざきぐん)
市川町(いちかわちょう)
福崎町(ふくさきちょう)
神河町(かみかわちょう)
揖保郡(いぼぐん)
太子町(たいしちょう)
赤穂郡(あこうぐん)
上郡町(かみごおりちょう)
佐用郡(さようぐん)
佐用町(さようちょう)
美方郡(みかたぐん)
香美町(かみちょう)
新温泉町(しんおんせんちょう)

主なデータ

総人口:544万8274人(2020年6月1日時点)
人口の多い市町村:神戸市・151万9899人(2020年6月1日時点)
平均気温:16.7度(1981~2010年平均)

免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す