LINE Pay

LINE Payとは

LINE Payとは、LINE Pay株式会社が開発・提供しているスマホ決済・送金サービス。他のスマホ決済サービスの多くは独自のアプリをダウンロードする必要があるが、多くの人がコミュニケーションツールとして使っているLINEアプリから使用することができるので、手軽に始められるという点で人気が高い。

概説

LINE Payは他のスマホ決済サービスと同様、チャージした残高から決済および送金を行う仕様になっている。チャージ方法は、登録した銀行口座からのチャージやセブン銀行からのチャージの他、LINEポイントからのチャージや、指定店舗のレジから現金でチャージ、ファミリーマート内のFamiポート端末を用いたチャージなど、様々な方法で行える。

実際に決済を行う段階では、スマホ端末に表示されたバーコードなどを読み取ってもらうバーコード決済と、店側のQRコードを読み取って行うスキャン決済がある。また、事前にLINE Payと連動したLINE Payカードを作っておくと、カードを出すだけで決済およびチャージをすることも可能となっている。

現在、LINE Payが使用できる店舗は多岐に渡りコンビニ、スーパー、ドラッグストア、レストランなど多くの店舗で使用することができる。なお、当初セブンイレブンではコード決済ができなかったが、2019年7月1日より可能となっている。

LINE Payの特徴

LINE Payでは、指定店舗でのスマホ決済の他、LINEの友達に手数料なしで送金できる送金サービスがある。送金はLINEのトーク画面から手軽に行うことができるため評価が高い。もともとLINEはスマホ利用者の大多数が使用しているアプリであり、割り勘機能などもあるため、飲み会時の支払い等で利用するケースも増加している。

また、他のスマホ決済サービスにはないLINE Payの特徴として挙げられるのが、前述したLINE Payと連動するプリペイドカード「LINE Payカード」の存在になる。LINE Payカードは国内外すべてのJCB加盟店で使うことができるため、スマホ決済ができない店舗でも幅広くLINE Payを使うことができる。ちなみにLINE Payカードはプリペイド式で、審査の必要がなく、クレジットカードのように使い過ぎる危険もないことから、未成年者を含め利用者が多い。

さらに、多くのスマホ決済サービスではチャージした金額を現金化することはできないが、LINE Payではチャージを指定口座へ出金することができる。セブン銀行以外の口座では出金できる時間が限られていることや手数料は220円かかるなどデメリットもあるが、どうしても現金が必要な場合などには重宝する機能といえる。

免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す