ライトコインとは
ライトコイン(Litecoin)は、2011年10月にGithubを介して登場し、リリース後幅広く各暗号資産(仮想通貨)取引所などで採用されたピアツーピア(p2p)型の暗号資産。ビットコインと同じくブロックチェーン技術を使い取引の台帳を管理・維持する。創始者のチャーリー・リー氏はGoogleでChrome OSの開発に携わっており、またアメリカの大手暗号資産取引所であるCoinbaseでも働いていた。
特徴
ライトコインは銀行や決済処理サービスのような仲介者を必要とせず、個人や企業間で資金を直接送金する際に使われる事を目指している。またビットコインをベースとしているだけありマイニングや半減期などの仕組みも同じ。またコンセンサスアルゴリズムもビットコインと同様でPoWを採用している。
ライトコインは同じ決済用の通貨であるビットコインと比較される事が多いが、以下の点で異なる。
・速度
・発行枚数
速度
ライトコインはビットコインに比べるとトランザクションが速い。そのスピードはビットコインの10分に比べライトコインは2.5分とおよそ4倍でブロックを生成する。このことによりビットコインよりも多くの取引を処理することが可能になっている。実際に利用に耐え得ることを考えた場合この点は重要で、ビットコインがそのユースケースの問題として直面しているのがこの点トランザクションのスピードになる。ライトコインはその点においてはビットコインの性能を上回っているため実用性に長けた暗号資産だと言える。またブロックサイズの圧縮のために実装されたSegwitという技術はその後ビットコインにも採用されており、ステークホルダーの数が多い等、変更に際して影響力が大きいビットコインに比べるとライトコインは導入にあたってのハードルが低いため、今後も新たな機能を取り込みやすく機能面での伸長が期待できる。
発行枚数
ビットコインの発行上限は2100万枚、ライトコインの発行上限は8400万枚になっている。