マーケティングオートメーション

マーケティングオートメーションとは

マーケティングオートメーション(Marketing Automation)はマーケティングを行う際の業務を効率化させ、生産性を高めるための施策。一般的にはMAのためのツールのことを指す事が多く、それらのツールのことをMAツールと呼んでいる。

概説

マーケティングオートメーションは狭義ではカバーする領域としてインターネットを介したコミュニケーションをフォローし、それ以外の顧客管理などは別になる。但し、ビジネスにおいて顧客との折衝やそのプロセス・フローなどは切り離すことが出来ず、MAツールを提供する事業者ではMAに加え、顧客管理を行うCRM機能も提供している所が多い。
これにより顧客の管理からアプローチまで、またBtoBからBtoCまで多くのケースに対応する事が可能になり、現在では多くの企業が何らかのツールを導入している。選定に際しては業態に応じてToC向けのツールか、ToB向けのツールか、あるいは両方へのアプローチが可能か、など判断する必要がある。

MA、およびMAツールの需要が高まっている要因としては、PC・スマホなどを通じインターネットを経由して数多くのビジネスが登場し利用者が急激に増加していることから、企業においても消費者においてもインターネット経由でのアプローチがかかせない状況になっていることが大きい。それまでは電話やメールなどで直接対応し、顧客管理などは基幹システムで対応出来ていたが、それだけでは機会損失が発生してしまうようになっていることも要因の一つ。
また、WEBサイトだけではなくSNSなど顧客にアプローチするためのツールとして多くのサービスが登場してきていることで各アカウントの管理が煩雑になったり、アプローチミスによる取り漏れを起こすことが少なくないことも、MAツールの普及を後押ししている。

さらにMAツールはそれまでの営業と広報が別に区切られていた状況にも対応している。例えばWEBサイトから注文や登録があった場合、その連絡が時間を要してしまったため成約に繋がらなかったり、あるいはどういう客層がウェブサイトに訪問しているかサイト管理者から営業担当者へ連携が出来てなかったりという社内でのアンマッチを防ぐためでも使われる。
ただ、この点についてはサイトを管理する側には営業の情報が、営業はサイトの運営・運用状況が正しく理解されない限り真価を発揮する事は難しく、部署・部門間においてセクショナリズムが生まれている場合はその点をまずは越える必要がある。

主なMAツール

Adobe Marketing Cloud(アドビ社)
Oracle Marketing Cloud(オラクル社)
SATORI(SATORI社)
Pardot(セールスフォース・ドットコム社)
Hubspot(ハブスポット社)
Marketo(アドビ社)
b→dash(フロムスクラッチ社)
SHANON(シャノン社)
Kairos3(カイロスマーケティング社)

免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す