プロトコル

プロトコルとは

プロトコル(protocol)は複数の人・団体などが何らかの物事を行う際に手順などを取り決めまとめること。またはコンピューター同士で通信を行う際の規格などの共通ルールのことを指し、ここではそのITに関する「通信プロトコル」について説明する。IT・インターネットの世界において代表的なプロトコルにはTCP/IPがあり、それぞれの端末のインターネット接続はこのプロトコル(規約)によって行われている。

概説

プロトコルは完結に言えばルールのことで、例えば日本では日本語を使いアメリカでは英語を使うこと、あるいは冠婚葬祭の時の挨拶のような、状況やシチュエーションに応じての決まり事、いちいち説明しなくても相手に伝わるものと考える事が出来る。

このプロトコルが共通になっていることでコミュニケーションを図る時、意志伝達の時に調整する作業が不要になり、共通理解の元で物事を進めていくことが可能になる。通信においてもこのようにそれぞれ異なる端末でも特定の規約を設け、それに沿って動く事でトラブルや無駄な渋滞などを避け互いに通信を行うことが出来る。プロトコルが定められるおかげで、すれ違いがなくなるので効率化させる意味でも大きな役割を担っている。

なお、インターネット接続は前述の通りTCP/IPプロトコルを使用している。このTCP/IPの通信は主に4つの機能階層に分けられ各階層には、それぞれプロトコルが存在し設定されている。

これらのプロトコルがそれぞれ連携してインターネット通信が実行されている。なおこのプロトコルはDARPA(米国防高等研究計画局)モデルと呼ばれ、現在は一般的に設定されている。

一方で国際標準化機構(ISO)によって制定されている7つの階層で構成されるOSI参照モデルというのもあり、こちらは当初は広まるかに見えたが現在ではほとんど使われておらず、プロトコルの基礎理解を進めるため、またはIT学習のためとして学習することが多い。

アプリケーション層

HTTP(Hypertext Transfer Protocol):Webでのアクセス等
POP(Post Office Protocol):電子メールの送信
SMTP(Simple Mail Transfer Protocol):電子メールの受信
DNS(Domain Name System):ドメインとIPアドレスの変換

トランスポート層

TCP(Transmission Control Protocol):別のコンピューターへのデータ伝送を制御する
UDP(User Datagram Protocol):ネットワーク上のほかのホストへデータグラムを送る

インターネット層

IP(Internet Protocol)

ネットワーク・インターフェース層

Ethernet
Wi-Fi

免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す