撮影モードとは
撮影モードはデジタルカメラで撮影を行う際に撮影方式を制御する機能のこと。自動で撮影設定が行われるオートモードと絞り値(F値)やシャッタースピードを自身で設定できるP(プログラム)・S(シャッター優先)・A(絞り優先)・M(マニュアル)モード、夜景や屋内など各撮影シーンに応じ自動的にカメラが補正を行う、シーンモードなどに大別される。
オートモード
オートモードは撮影状況に応じてカメラ側が最適な状況を自動で作り出してくれるモードで非常に便利。カメラ初心者に限らず多くの方が利用するモード。ダイヤルにAUTOと書かれている機種が多い。
シーンモード
状況によりオートモードでは納得できない際に補足として使われる機能。シーンに応じて自動で設定して貰えるためカメラ初心者向けの機能だが、機能が複雑化してしまうこともあり、中級者以上の人からは不要だという声も多い。
P・S・A・Mモード
P・S・A・MモードはカメラのF値やシャッタースピードなどを自身で設定したり、一部カメラに任せたり、好みの撮影方法を設定できるモードのことで露出モードとも呼ばれる。
全自動AUTO
全自動AUTOはその名の通り全ての制御をカメラが自動的に行い状況に適したレベルでの撮影を行うモードになる。
P(プログラムオート)
シャッター速度と絞り値をカメラが決めるモードのこと。露出補正やISO感度の設定などは調整可能
S(シャッター速度優先オート)
シャッタースピードが設定可能で、それに適した露出(絞り値)をカメラが自動的にセットする。暗所ではシャッタースピードを遅く、明るい場所では速くなど細かな調節が行える。
A(絞り優先オート)
Sモードとは逆で撮影者が絞り値を設定し、それに合わせたシャッタースピードをカメラ側が自動的にセットする撮影プログラム。F値(絞り値)を自由に設定できるが、適切な値に設定しないとシャッタースピードが速くなったり遅くなったりするため狙い通りの写真が撮れない。
M(マニュアル)
絞り値やシャッタースピードを全て撮影者がセットするプログラム。シーンに応じたカメラの性能も含めた調整力が求められる。ある程度経験を積んだ後は試してみたい。マニュアルモードで様々なシーンで撮って練習すると撮影技術は向上する。