SSID

SSIDとは

SSID(Service Set Identifier)は無線LANのアクセスポイントを識別するための名前のことで簡単に言うと無線の親機が発する電波の名称になる。ルーターやスマホのテザリングなどインターネット回線を有する全ての機器が有している。

概説

パソコンやスマホなどでWi-Fiを利用して回線接続する際に無線LANのアクセスポイントが複数ある場合どのアクセスポイントに接続するか分からない。使用する回線を指定する必要があるので、SSIDはその識別のためにも利用されている。
また、SSIDはアクセスポイントから定期的にSSID情報が発信(ブロードキャスト)されているため、ユーザーは、どのアクセスポイントに接続すれば良いかが、端末からも分かるようになっている。ただしこの状態はセキュリティとしては脆弱であるため、ブロードキャストされる情報を抑止してアクセスポイントを隠すことも可能になっている。ただし、アクセスポイントを検索される動的スキャンを使用された場合は表示されてしまうため、セキュリティが高まっているかは意見が分かれる。
ちなみに、過去のOSであるWindows XPでは、SSIDをブロードキャストしているアクセスポイントと、ブロードキャストしていないアクセスポイントがある場合、ブロードキャストしているアクセスポイントを優先的に接続する仕様になっていたりもした。

なお、このSSIDはランダムに設定されている状態でも使えるが、分かりにくい場合は名称を変更する事も可能。その場合はPCなどを用いてルーターなどの機器に接続して変更したり管理画面などから行ったり、機種によって方法は異なる。但し店舗名や個人名などを含めると場所などが特定されてしまうため注意が必要。

免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す