天皇賞(秋)(競馬)

天皇賞(秋)とは

天皇賞(秋)とは日本中央競馬会(JRA)が開催するGIレースの一つで、毎年秋に行われるGIレース。秋天の略称で呼ばれることもある。

概説

天皇賞(秋)は1937年に第一回の競争が行われ当時は帝室御賞典の名で執り行われていた。その後1944年に中断し1947年より再開されこの年より名称が天皇賞となる。長らく距離は3200mで行われていたが国際的にスピードを重視する流れが強まり1984年に現在と同じ2000mに距離が短縮されている。その後も国際化に対応すべく2000年には外国産馬が出走可能になり、2005年には国際競争となっている。また天皇賞(秋)はジャパンカップ、有馬記念と合わせて秋古馬3冠レースの一角に位置付けられており、3つのレースを優勝した競走馬にはレースでの賞金とは別に報奨金が授与されるようになっている。
なお、レースは基本的に東京競馬場で行われているが1967年と2002年には中山競馬場で例外的に実施されている。

特徴

天皇賞(秋)が行われる東京競馬場の2000m戦は短距離を得意とする馬、中距離を得意とする馬、長距離を得意とする馬のいずれも可能性を考えて挑戦してくる距離であり、様々な能力を持つ競走馬が毎年激しい競争を繰り広げている。また直線が長い東京競馬場ということもあり、紛れが少なく実力が反映されやすい。さらに古馬に限らず、近年では菊花賞の距離を嫌った有力な3歳馬が参戦することも多く、様々な年代の実力馬が集うためレースのレベルは非常に高い。

ステップレースとしては上位入着馬に優先出走権が得られる天皇賞と同じ東京競馬場で行われる毎日王冠や同じ週に京都競馬場で実施される京都大賞典、あるいは中山競馬場で開催されるオールカマーを使ってから向かうケースが多い。但し、近年では調教技術や施設の充実もあり、ステップレースを使わずに春のレースから直接向かうケースも増加しており優勝馬も多く誕生している。ちなみに、2021年、2022年とも三歳馬が優勝しているがいずれもステップレースは使わず春最後のレースから直行している。

歴代優勝馬

開催年 優勝馬 勝ちタイム 騎手 調教師
1937 (牡3)ハツピーマイト 2:48 1/5 新井朋次郎 秋山辰治
1938 (牝4)ヒサトモ 3:35 2/5 中島時一
1939 (牡4)テツモン 3:24 4/5 保田隆芳 尾形景造
1940 (牡4)ロツキーモアー 3:27 1/5 小西喜蔵 田中和一郎
1941 (牡4)エステイツ 3:24 3/5 田中康三 尾形景造
1942 (牝4)ニパトア 3:34 4/5 新屋幸吉 清水茂次
1943 (牡4)クリヒカリ 3:26 3/5 小西喜蔵 田中和一郎
1947 (牡4)トヨウメ 3:44 2/5 小林善衛 鈴木信太郎
1948 (牡5)カツフジ 3:30 0/5 近藤武夫 伊藤勝吉
1949 (牡4)ニユーフオード 3:25 1/5 保田隆芳 小川佐助
1950 (牝4)ヤシマドオター 3:28 0/5 保田隆芳 尾形藤吉
1951 (牡4)ハタカゼ 3:24 0/5 保田隆芳 尾形藤吉
1952 (牡4)トラツクオー 3:24 4/5 小林稔 久保田金造
1953 (牝4)クインナルビー 3:23 0/5 境勝太郎 石門虎吉
1954 (牝4)オパールオーキツト 3:33 2/5 中村広 稲葉幸夫
1955 (牡4)ダイナナホウシユウ 3:24 4/5 上田三千夫 上田武司
1956 (牡5)ミツドフアーム 3:22 3/5 保田隆芳 尾形藤吉
1957 (牡4)ハクチカラ 3:29 3/5 保田隆芳 尾形藤吉
1958 (牝4)セルローズ 3:24 4/5 石毛善衛 柴田恒治郎
1959 (牝4)ガーネツト 3:24.5 伊藤竹男 稗田敏男
1960 (牡5)オーテモン 3:27.1 野平好男 田中和夫
1961 (牡4)タカマガハラ 3.25.8 加賀武見 小西喜蔵
1962 (牝4)クリヒデ 3:27.4 森安弘明 大久保房松
1963 (牡4)リユウフオーレル 3:22.7 宮本悳 橋本正晴
1964 (牡4)ヤマトキヨウダイ 3:21.7 梶与四松 稲葉幸夫
1965 (牡4)シンザン 3:22.7 栗田勝 武田文吾
1966 (牡4)コレヒデ 3:24.2 保田隆芳 尾形藤吉
1967 (牡5)カブトシロー 3:25.5 久保田秀次郎 久保田彦之
1968 (牡4)ニットエイト 3:20.3 森安弘明 矢倉玉男
1969 (牡5)メジロタイヨウ 3:33.0 横山富雄 八木沢勝美
1970 (牡4)メジロアサマ 3:24.8 池上昌弘 保田隆芳
1971 (牝5)トウメイ 3:23.7 清水英次 坂田正行
1972 (牡5)ヤマニンウエーブ 3:23.7 福永洋一 中村覚之助
1973 (牡4)タニノチカラ 3:22.7 田島日出雄 島崎宏
1974 (牡4)カミノテシオ 3:22.4 加賀武見 高橋英夫
1975 (牡4)フジノパーシア 3:28.8 大崎昭一 柴田寛
1976 (牡5)アイフル 3:20.6 嶋田功 仲住芳雄
1977 (牡4)ホクトボーイ 3:22.5 久保敏文 久保道雄
1978 (牡4)テンメイ 3:21.4 清水英次 坂田正行
1979 (牡4)スリージャイアンツ 3:33.5 郷原洋行 境勝太郎
1980 (牝5)プリテイキャスト 3:28.1 柴田政人 石栗龍雄
1981 (牡6)ホウヨウボーイ 3:18.9 加藤和宏 二本柳俊夫
1982 (牡4)メジロティターン 3:17.9 伊藤正徳 尾形盛次
1983 (牡6)キョウエイプロミス 3:22.7 柴田政人 高松邦男
1984 (牡4)ミスターシービー 1:59.3 吉永正人 松山康久
1985 (牡5)ギャロップダイナ 1:58.7 根本康広 矢野進
1986 (牡4)サクラユタカオー 1:58.3 小島太 境勝太郎
1987 (牡4)ニッポーテイオー 1:59.7 郷原洋行 久保田金造
1988 (牡4)タマモクロス 1:58.8 南井克巳 小原伊佐美
1989 (牡4)スーパークリーク 1:59.1 武豊 伊藤修司
1990 (牡5)ヤエノムテキ 1:58.2 岡部幸雄 荻野光男
1991 (牡4)プレクラスニー[注 35] 2:03.9 江田照男 矢野照正
1992 (牡5)レッツゴーターキン 1:58.6 大崎昭一 橋口弘次郎
1993 (牡5)ヤマニンゼファー 1:58.9 柴田善臣 栗田博憲
1994 (牡4)ネーハイシーザー 1:58.6 塩村克己 布施正
1995 (牡5)サクラチトセオー 1:58.8 小島太 境勝太郎
1996 (牡3)バブルガムフェロー 1:58.7 蛯名正義 藤沢和雄
1997 (牝4)エアグルーヴ 1:59.0 武豊 伊藤雄二
1998 (牡7)オフサイドトラップ 1:59.3 柴田善臣 加藤修甫
1999 (牡4)スペシャルウィーク 1:58.0 武豊 白井寿昭
2000 (牡4)テイエムオペラオー 1:59.9 和田竜二 岩元市三
2001 (牡4)アグネスデジタル 2:02.0 四位洋文 白井寿昭
2002 (牡3)シンボリクリスエス 1:58.5 岡部幸雄 藤沢和雄
2003 (牡4)シンボリクリスエス 1:58.0 O.ペリエ 藤沢和雄
2004 (牡4)ゼンノロブロイ 1:58.9 O.ペリエ 藤沢和雄
2005 (牝5)ヘヴンリーロマンス 2:00.1 松永幹夫 山本正司
2006 (牡5)ダイワメジャー 1:58.8 安藤勝己 上原博之
2007 (牡4)メイショウサムソン 1:58.4 武豊 高橋成忠
2008 (牝4)ウオッカ 1:57.2 武豊 角居勝彦
2009 (牡8)カンパニー 1:57.2 横山典弘 音無秀孝
2010 (牝4)ブエナビスタ 1:58.2 C.スミヨン 松田博資
2011 (牡5)トーセンジョーダン 1:56.1 N.ピンナ 池江泰寿
2012 (牡5)エイシンフラッシュ 1:57.3 M.デムーロ 藤原英昭
2013 (牡4)ジャスタウェイ 1:57.5 福永祐一 須貝尚介
2014 (牡5)スピルバーグ 1:59.7 北村宏司 藤沢和雄
2015 (牡5)ラブリーデイ 1:58.4 浜中俊 池江泰寿
2016 (牡5)モーリス 1:59.3 R.ムーア 堀宣行
2017 (牡5)キタサンブラック 2:08.3 武豊 清水久詞
2018 (牡4)レイデオロ 1:56.8 C.ルメール 藤沢和雄
2019 (牝4)アーモンドアイ 1:56.2 C.ルメール 国枝栄
2020 (牝5)アーモンドアイ 1:57.8 C.ルメール 国枝栄
2021 (牡3)エフフォーリア 1:57.9 横山武史 鹿戸雄一
2022 (牡3)イクイノックス 1:57.5 C.ルメール 木村哲也
免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す