ウオッカとは
ウオッカ(英語:Vodka)は日本の競走馬・繁殖牝馬で現役時代には牡馬に混じって日本ダービーを含むGIを7勝も挙げた名馬の一頭。2年連続の年度代表馬となり、引退後には優秀な馬に送られる賞であるJRA顕彰馬にも選ばれている。通算成績は26戦10勝。2019年4月1日に蹄葉炎により没(15歳)
競走馬としてのウオッカ
ウオッカは2歳の10月にデビューを迎え、新馬戦を勝利し続く黄菊賞で2着に入った後、迎えた2歳牝馬No1を決めるGIである阪神JFで快速馬アストンマーチャン抑えて優勝している。スケールの大きな馬体や力強い末脚から翌年の牝馬クラシック戦線でも主役を張ることが予想されていたが、まだこの時点ではそこまで抜けた存在と見られていた訳では無かった。明けた翌年はエルフィンSから始動し他の馬より2kg重い斤量を背負いながらも2着に3馬身差をつけて見事優勝した事で評価が一気に高まった。続戦となった桜花賞トライアルのチューリップ賞ではのちにライバルとなるダイワスカーレットと初対決を迎えるがクビ差制し優勝を果たす。
そして迎えたクラシック第一弾の競争となる桜花賞では1.4倍の一番人気に推されるもチューリップ賞で負かしていたダイワスカーレットに後塵を拝して2着に終わる。
この時点で大方の予想は続くオークスでダイワスカーレットに逆転できるかを争点としていたが陣営が決定したのはオークスでは無く、牡馬のクラシック競争の最高峰である日本ダービー。この選択に関しては様々な意見が飛び交ったが本番では見事に勝利し1943年のクリフジ以来64年ぶりとなる牝馬によるダービー勝利を果たす。
その後は怪我の影響もあり3歳時は未勝利に終わるが、4歳時には安田記念と天皇賞秋を、5歳時にはヴィクトリアマイルと安田記念、そしてジャパンカップで優勝を果たす。これら一連のGIレースの中でも4歳時の天皇賞秋での宿敵ダイワスカーレットとの壮絶な戦いは、語り草となっている。なお、ウオッカはデビュー以来毎年GIを勝利しており、そのことからも備わった能力は突出していたと言える。
繁殖牝馬としてのウオッカとその後
繁殖牝馬としてのウオッカは海外のアイルランドにあるギルタウンスタッドで過ごす事になり、現地でシーザスターズやフランケルといった名馬と交配された。ただし、現役時代に消耗してしまったのか、繁殖入りしてから3年もの間、不受胎に終わるなど子宝に恵まれなかった事も災いし、現時点でGIを勝利するような活躍馬は輩出されていない。
2019年の2月にフランケルの子どもである7番目の仔を出産したのち3月になり脚元に故障を発症、懸命の治療も虚しく4月1日に天に旅立っていった。
ウオッカの血統
タニノギムレット |
ブライアンズタイム |
タニノクリスタル |
タニノシスター |
ルション |
エナジートウショウ |
ウオッカの競走馬成績
競走名 |
着順 |
2歳新馬 |
1着(鮫島克也) |
黄菊賞 |
2着(四位洋文) |
阪神JF |
1着(四位洋文) |
エルフィンS |
1着(四位洋文) |
チューリップ賞 |
1着(四位洋文) |
桜花賞 |
2着(四位洋文) |
東京優駿 |
1着(四位洋文) |
宝塚記念 |
8着(四位洋文) |
秋華賞 |
3着(四位洋文) |
エリザベス女王杯 |
出走取り消し(四位洋文) |
ジャパンカップ |
4着(四位洋文) |
有馬記念 |
11着(四位洋文) |
京都記念 |
6着(四位洋文) |
ドバイDF |
4着(武豊) |
ヴィクトリアマイル |
2着(武豊) |
安田記念 |
1着(岩田康誠) |
毎日王冠 |
2着(武豊) |
天皇賞(秋) |
1着(武豊) |
ジャパンカップ |
3着(岩田康誠) |
ジェベルハッタ |
5着(武豊) |
ドバイDF |
7着(武豊) |
ヴィクトリアマイル |
1着(武豊) |
安田記念 |
1着(武豊) |
毎日王冠 |
2着(武豊) |
天皇賞(秋) |
3着(武豊) |
ジャパンカップ |
1着(C.ルメール) |
A.M.C.Rd.3 |
8着(C.ルメール) |
ウオッカの産駒一覧
ボラーレ |
(牡)父:Sea The Stars |
ケースバイケース |
(牝)父:Sea The Stars |
タニノアーバンシー |
(牝)父:Sea The Stars |
タニノフランケル |
(牡)父:Frankel |
タニノミッション |
(牝)父:lnvincible Spirit |
ウオッカの2017 |
(牡)父:Frankel |
ウオッカの2019 |
(牝)父:Frankel |
競走馬情報
生年月日 |
2004年4月4日 |
性別 |
牝馬 |
毛色 |
鹿毛 |
通算成績 |
26戦10勝 |
主な勝ち鞍 |
日本ダービー、阪神JF、安田記念、天皇賞・秋、ヴィクトリアマイル、ジャパンC |
所属厩舎 |
角居勝彦(栗東) |
生産者 |
カントリー牧場 |