Wi-Fi

Wi-Fiとは

Wi-Fi(わいふぁい)は無線LANにおける商標、あるいは無線LANを活用したインターネット接続サービスのこと。日本ではワイファイと呼ばれる事が多いが、海外ではウィーフィーと呼ぶところもある。

概説

Wi-Fiは無線LANにおけるIEEE 802.11という規格になり、Wireless Ethernet Compatibility Alliance (のちにWi-Fi Allianceに改名)が管理している。
誕生した経緯としては無線LANの技術が世に登場したばかりの頃は各社がこぞって独自仕様の製品を開発した(しようとした)ため、相互接続に課題を抱えており、無線LANの普及にも影響が見られていた。
そのため、統一的な規格としてWi-Fiというブランドの名称が作られ各社とも統一した規格で製品を製造するようになり、無線での接続の問題は大きく改善されるようになった。当初は自宅あるいは店舗などでのWi-Fiの活用は存在したが、スマホが爆発的に普及した結果、現在では公共のスペースなどでもフリーのアクセスポイントが設定されるようになっており、Wi-Fiは幅広く世の中で活用される技術になっている。

特徴

Wi-FiはPCやスマホ端末からインターネットにアクセスするために使用され、アクセスポイントへの接続に利用される。そのためWi-Fi自体がインターネットを提供する訳ではない。
Wi-FiにはPC、スマホ、タブレットなど様々なデバイスからアクセスが可能(無線機能がある端末に限る)で、アクセスポイントからインターネットへ接続することが出来る。また、無線LANは当初想定されていたスマホ・PCだけではなく、デジカメやゲーム機器など幅広い端末においても導入が進んでおり、それらの端末からもアクセスは可能。

Wi-Fiは便利な機器である一方で、前述したような公共の場で使用できるアクセスポイントには他のユーザーとも共有したスポットになってしまうため、セキュリティに注意する必要がある。これは特に多くの人がアクセスする場所において顕著で、利用者が手軽に使えるようにするためにはパスワードの設定などは覚えやすかったり、設定しないほうが良いが、一方でそのように運用してしまうとセキュリティは脆弱な状況にもなる。
現状としては、特に海外からの人が多く利用するような空港などの設定はセキュリティには多少目を瞑り使いやすさを優先させているところが殆どになる。

他では施設などに無線機器を敷設する際には、壁などの影響により想定以上に無線が届かないといったケースも考えられるため、中継器の有無など事前確認を行っておきたい。

免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す