ビール用語集
若い人を中心にお酒を楽しむ人が減っているという話も聞きますが、一方で楽しむ人は楽しんでいて、特に最近人気なのが様々な嗜好を凝らしたクラフトビールです。ここではそのクラフトビールも含めてビール全般に関する用語を集めています。

あ行

IPA(あいぴーえー)

インディアンペールエールの略で強烈な苦みと香り、若干高めのアルコール度数が特徴的。癖が強くハマる人はとことんハマる。

IBU(あいびーゆー)

International Bitterness Unitの略語で国際的な苦味の単位のこと。単位が高いほど苦みが高いビールになる。

アセトアルデヒド

二日酔いの原因とみられる有害物質。アルコール飲料を生成時に含まれる物質。

アルコール度数

飲料におけるアルコールの割合。%で表現される。英語ではABV(Alcohol By Volume)という言葉で表現される。

ヴァイツェン

ドイツのビールで小麦麦芽を多く使い作られる。フルーティーな味わいに加えて苦みも少ない事から苦みを嫌う人にもおすすめのビール。

エールビール

エール酵母で作られた香りとコクが強めのビール。人により癖が強いと感じる事もあるが、好きな人はハマるビール。

エチルアルコール

エタノールのことでアルコールの一種。アルコール飲料に含まれる成分。

オクトーバーフェスト

9月後半から10月上旬にドイツのミュンヘンで開催される世界最大級のビールの祭典。

オンタップ

仕入れていて、現時点で生で飲めるビールのこと。瓶や缶ビールは異なる。

か行

カスク

ビールを貯蔵する木製の樽のこと。ステンレス製の樽はケグと呼ばれる。

キレ

後味が残らずにすっと消える事、とされる(?)

クラフトビール

手作りビールのこと。日本では殆どのビールがラガービールとして販売されているため、テイストに差が無いがクラフトビールは各メーカーそれぞれ特徴を出して作っているため様々な味のビールが楽しめる。

ケグ

ビールを貯蔵するステンレスの樽のこと。木製の樽はカスクと呼ばれる。

黒ビール

濃色の麦芽を使用した色が黒いビールのこと。通常のラガービールに比べコクがあり味が濃い。

硬水

含まれるマグネシウムの含有量が多い水のこと。

酵母

ビールを作る際に使われる菌、微生物の一群。酵母が麦を分解しアルコールと炭酸を作る。

さ行

サワーエール(ビール)

自然発酵、乳酸等を使って発酵させたとにかく酸味の強い酸っぱいビールのこと。独特の癖にハマる人も増えている。

蒸留酒

醸造酒を蒸留して作るお酒のこと

ジョッキ

ビールを注ぐ厚手のグラスのこと。

白ビール

大麦ではなく小麦を使用し作られたビールのこと。口当たりがソフトかつフルーティーな味わいが特徴で、ヴァイツェンが有名。

スタウト

イギリスで考案されたエールビール。黒色で濃厚な味が特徴的。

た行

タンカード

ビールを飲むためのジョッキのこと。

チョコレートモルト

通常よりも高熱で焙煎された麦芽のこと。色が黒色に近いことから。

な行

生ビール

熱処理していないビールのこと。日本では殆どのビールが該当するため、殆どのビールが生ビールに該当する。

軟水

マグネシウム含有量の低い水のこと。

ノンアルコールビール

アルコール分を含まないビールのこと。

は行

バーレイ

大麦のこと。時間をかけて熟成させワインのようなビールのような味わいを持つバーレイワインがある。

パイント

イギリスなどでのビールのサイズを表す単位のこと。1パイント=約0.56リットル。

麦汁

ビールを生成する際に生まれる糖を含んだ液体のこと

発泡酒

麦芽の使用割合が67%未満、あるいは67%以上でも国が定める原料以外を使っている飲料。

ビターエール

イギリスで愛飲されるビールの一つでフルーティーかつほんのりとした苦みが特徴的。

ピルスナー

チェコ発祥のビールで、黄金色をした、いわゆるビールのこと。

フライト

様々な味のビールを少量で複数種類用意した、ビールのお試しセット

ブルワー

ビールを作る職人のこと。

ホップ

アサ科のつる性多年草でビールにおける苦み・香り・泡の生成に必要な成分を持つ原料。

ポーター

黒色の麦芽を使用していてローストしていないビールのこと 

ま行

モルト

ビールの原料の一つで発芽させた麦のこと

や行

よなよなエール

株式会社ヤッホーブルーイングが生産するクラフトビールのこと。フルーティな味わいのためビールが苦手な人にもおすすめ。

ら行

ラオホビール

ドイツが発祥の燻製させた麦芽を用いて作られるビールのこと。

ラガー

下面発酵酵母を使って時間をかけて作られるビールのこと。歴史はエールの方が長いが生産力や管理面からラガーが大きく普及した。

ランビック

自然酵母を利用して作ったビール

ろ過

ビールを作る際の最終工程で酵母を取り除く手法の一つ。他には熱処理を行う方法もある。

わ行

免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す