YouTube(ユーチューブ)用語集
YouTubeは2005年に設立されて以降、驚異的なスピードで成長を続けています。そして今日ではユーチューブはもはや生活上無くてはならない存在にまでなりつつあります。ライブ配信も増えて来ており、もはやただの動画サイトからライブストリーミングも含めた、一大メディアになりつつあります。Googleが運営しインフラの環境も日々増強され、環境面でも進化しています。ここではそのYouTubeに関する用語を集めています。

あ行

アカウント

自分専用の登録状況のこと。YouTubeにおいては運営しているGoogleのアカウントが使われる。

アップロード

動画を投稿すること。デフォルトのアカウントでは15分以内の動画のみアップロード可能で、アカウントの確認が行われるとそれ以上の長さの動画(※128GB又は12時間までの上限あり)もアップロードが可能となる。

AdSense(アドセンス)

Googleが提供する広告収益化プラットフォーム。YouTubeに限らず、Webサイトなどを通じてGoogleから広告収入を得る際に使われるプラットフォーム。登録は条件などがあるものの不正なコンテンツや18歳以下などの場合を除き利用が可能だが、YouTubeで収益を上げるための収益受け取りプログラムに参加が可能かはまた別の話になる。

案件(あんけん)

案件とは主に企業案件のことを指し、ユーチューバーが企業から依頼された商品などの宣伝動画・タイアップ動画のことを指す。

インストリーム広告(いんすとりーむこうこく)

動画が再生される前、再生途中、再生後に挿入される広告のこと。YouTubeの広告であるTrueView広告の一種。

インプレッション

インプレッション(impression)は印象を意味する言葉だが、表示という意味もありYouTubeやWebサイトの分析においては表示された数の意味として使われる。一般的にインプレッションが増加するとクリック率(CTR:Click Through Rate)は減少する傾向があるため、動画の投稿を増やした結果インプレッションのクリック率が低下したとしても投稿者は気にする必要は無いが改善点ではある。

UUUM(うーむ)

HIKAKIN、はじめしゃちょーを始め多くの人気ユーチューバーが所属するYouTube用の芸能事務所のこと。株式を上場している上場会社で吉本興業やウェブサービスであるnoteと提携をしている。

SEO(えすいーおー)

SEOとはSearch Engine Optimizationの頭文字を取った略語で検索エンジン最適化という意味。Google検索結果で作成したページを上位に表示させるために行う取り組みだが、この手法をYouTubeにも取り入れようとする動きがあり、そうした施策はそのままYouTube SEOと呼ばれている。内容もそのままYouTube検索エンジン上で作った動画を上位に表示させるようにする取り組みになる。詳細:YouTube SEO

お気に入り(おきにいり)

好きな動画をすぐに見れるように登録しておくこと。

音声(おんせい)

YouTubeにアップした動画にBGMを入れる事が出来るYouTubeが提供している機能。ジャンルも数も豊富にある。動画の音量やバランスなども調節できる。

か行

画質(がしつ)

動画の映像のクオリティのこと。YouTubeは回線状況に応じて再生動画の質を変化させる。

関連動画(かんれんどうが)

現在見ている動画に似ている、あるいは近い内容の動画のこと。PCの場合は再生画面の下部に、PCの場合は右側に一覧として表示される。

企業案件(きぎょうあんけん)

案件を参照

キャッシュ

過去訪れたデータを一時的に保存して置くファイルのこと。これがあるお陰で二度同じページを訪れても都度ファイルなどを全て読み込む必要がなくなりスピードが速くなる。但し、このファイルが溜まり過ぎると処理の遅延を引き起こす事があるため、定期的に削除する事が推奨されている。詳細:キャッシュ

急上昇(きゅうじょうしょう)

現時間において一気に視聴数を伸ばしている動画のこと。

金の再生ボタン(きんのさいせいぼたん)

チャンネル登録者が100万人を超えるとYouTubeから送られるボタンのこと。

Googleアカウント(ぐーぐるあかうんと)

Googleサービスを個人的に使うための登録情報のこと。Gメールのアドレスが中心となってアカウント情報が紐づけられる。アカウント無しでもYouTubeを閲覧する事は可能だが、コメント等は出来ない。またチャンネル情報などもGoogleアカウント情報に紐づけられる。アカウントを作成するには年齢制限があり日本ではGoogleアカウントは13歳以上でなければ作成できない。

グッドボタン

高評価を参照

クリエイターツール

主に動画を投稿する人向けの管理用ツール。さすがにグーグルだけあって、アナリティクスなどの分析ツールから、オーディオライブラリーなどの効果音の設定ツールまで、良いツールを惜しげもなく提供しておりこれらは無料で利用できる。

クリップ

動画の中で5秒~60秒を切り取りループ再生させる動画を作り出す機能のこと。切り取った動画をSNSなどでシェアすることが可能。

ゲーム実況(げーむじっきょう)

ゲームをプレイする様子をライブで配信すること。兄者弟者、赤髪のとものゲーム実況チャンネル!!、マックス村井、キヨ。などが有名なゲーム実況者。

広告(こうこく)

動画の開始前、或いは再生中に現れるCMのこと。動画広告で収益を上げるにはチャンネルに一定の要件があり、それをクリア出来ない場合は広告を打つことが出来ない。おすすめ動画欄に表示されるディスプレイ広告、再生画面下部に表示されるオーバーレイ広告、動画再生前に表示される全面動画広告などがある。

高評価(こうひょうか)

動画に対するいいね機能のこと。動画やチャンネルのランキングに影響があるという説もあるが無いと言う説もあり真相は不明。ただし高評価が多いと動画の信頼性が高まったり、嬉しかったりする。

子ども向けコンテンツ(こどもむけこんてんつ)

子どもを対象とした動画のことで、パーソナライズド広告の掲載が停止される。また子ども向けコンテンツではコメントなどYouTube上で利用できる一部機能が制限される。

コメント

動画に対してコメントを残すこと。コメントに対して好評価・低評価を付ける事も出来、投稿者は投稿した後に編集、削除が可能。コメントに対する返信も出来る。動画を盛り上げる事が出来る一方で罵詈雑言が増える事も問題視されており、現在では青少年が出ている動画の多くでコメント機能は無効にされている。

さ行

再生リスト(さいせいりすと)

音楽をカタログ化して登録すること。

再生履歴(さいせいりれき)

過去閲覧した動画データの履歴のこと。履歴タブより個別・一括で履歴を削除することが可能。

再利用されたコンテンツ

他と内容が重複している動画のことで、独自の解釈や教育的価値がないコンテンツ、あるいは他の動画の一部分のみを抽出したような動画など付加価値を生み出せていない動画を指す。対象と判定された動画はYouTube収益化プログラムのコンテンツとして認めらない。

サブスクライブ(Subscribe)

チャンネル登録のこと。英語では寄付するというような意味。

サブチャンネル

主にユーチューバーがメインとは別に作成したアカウントでアップロードしているサブアカウントのこと。単純にカテゴリー分けで作る場合やメインチャンネルが凍結されるなどの場合に対してのリスクヘッジなどで行われる。

サムネ

サムネイル(thumbnail)の略で、検索一覧画面などに表示される小さな見出し画像のこと。クリック数を増やすためにタイトルと並び重要視される項目で、独自に作成して設定した方が良い。大きめの素材を用意し解像度を高くすること、素材内の文字を大きくしインパクトを高めるといった手法がある。適切なサイズは横1280ピクセル縦720ピクセルで、ファイル形式は2MB以下のJPGGIF、BMP、PNG画像のいずれかCanvaなどの無料作成ツールを利用すると便利。

CM(しーえむ)

YouTubeの動画が再生される前に流れる広告CMのこと。YouTube動画で収益化を図っているユーザーが設定していたり、またはYouTube側が自動的に設定している。YouTubeプレミアム(月額サービス)に加入すると広告なしで動画を楽しむ事が出来るようになる。

ショートカットキー

パソコンでの視聴向けにキーボードに設定されているコマンドの事。主なショートカットは以下の通り Space:再生と一時停止の切り替え(ボタンが選択されている場合はそのボタンが押される、以下同じ) 左矢印・右矢印:5 秒巻き戻しと早送り j:プレーヤーの 10 秒巻き戻し l:プレーヤーの 10 秒早送り Home・End:動画の先頭・最後に移動。 上矢印・下矢印:音量を 5% 上げる・下げる 1~9:動画の10-90%の場所に移動。 0:動画の先頭に移動する。 f:全画面モード表示。全画面モードが有効になっている状態で、FかEscを押すと全画面モード終了。

収益化プログラム(しゅうえきかぷろぐらむ)

自身のチャンネルで投稿された動画に広告を掲載し収益を得る事が可能になるYouTubeのプログラムのこと。条件としてはチャンネル登録者数が1000人以上いること、過去12カ月の総再生時間が4000時間以上であることが条件になっている。

スーパーサンクス

投稿済みの動画に投げ銭することが出来る機能のこと。

スーパーチャット

ユーチューブライブ配信時に訪問者が行うことが出来る投げ銭機能のこと。スパチャと略されることもある。クレジットカードやGoogle playなどを通じて送ることが出来る。

ストリーミング

データをダウンロードしないでインターネット環境だけで動画を見たりする仕組み。インターネット環境があれば見れる一方で通信環境が悪いと映像が不安定になりやすい。YouTubeライブの仕組みはストリーミング配信になる。詳細:ストリーミング

スパム

主に嫌がらせを目的とした投稿や、差別的なコメント、詐欺を目的としたリンクの貼り付けなどを総称した迷惑行為のこと。元々はメールに対して用いられる言葉であったが、現在ではインターネット上での嫌がらせ行為全般に対してスパムと呼ぶことが多い。詳細:スパム

制限(せいげん)

YouTubeにおける制限のこと。主なものに投稿における公序良俗を反しない事に加えて、収益化を測るために行う広告設定がチャンネル登録者数が1000人以上の制限がある。なお、スーパーチャットや「モバイルによるライブ配信」もこの制限が適用されているので注意が必要。

た行

台本(だいほん)

YouTube動画で話す内容や撮る内容を要約した事前資料のこと。特にYouTubeライブなど、配信を行う際は必須になっており、行き当たりで動画を撮影するとまとまりの無い内容になってしまうことが多い。

タグ

動画に設定できるハッシュタグ(#)のこと。YouTubeに限らず汎用的に使われているが、ユーチューブでハッシュタグを設定して良い効果があるかは現時点では不明。動画の紹介欄に#タグを設定することで動画のタイトル下に表示されるようになる。

チャット

YouTubeライブの画面右側に設置されているリアルタイムのコメントスペースのこと。配信者はもちろん、他の視聴者にも見えるためリアルタイムに皆で盛り上がる事が出来る反面、多くの場合記録として残ってしまうため、荒らしのような行為は控える方が賢明。

チャプター機能

目次機能のことで、投稿したYouTube動画の各セクションに移動し易くするために概要欄に記載することで設定が出来る。起点となる00:00に何らかしらの項目を設定(はじまり、etc...)すること、3つ以上のチャプター設定、1つのチャプターは最低10秒以上などが条件としてある。

チャンネル

投稿するアカウントのこと。有名なYouTuberなどの場合、閉鎖された際のリスクヘッジとして複数チャンネルを保有している事が多い。

チャンネルアナリティクス

YouTubeチャンネルのトラフィック(表示回数、訪問者数等)を分析・解析するためのツール。CTRや総再生時間、平均視聴時間など動画の閲覧状況などを確認することが出来る。

チャンネル登録(ちゃんねるとうろく)

好きな投稿アカウントを登録すること。チャンネルが新規動画を投稿したりすると通知が受け取れるため、すぐに確認できる

チャンネル内検索(ちゃんねるないけんさく)

特定のチャンネル内で動画を検索すること。チャンネルのトップ画面上部にあるバーにある虫眼鏡マークを押すことで行うことが出来る。スマホの場合はブラウザでアクセスし、同様にトップ画面のバーにある下向き矢印→検索にて可能。

チャンネルメンバーシップ

特定のチャンネルに毎月定額料金を支払いチャンネルメンバーになれる仕組み。チャンネルメンバー限定動画や特典などを用意する配信者が多い。支払いにはクレジットカード等が必要になってくる。

通知(つうち)

登録チャンネルや好きなチャンネルが新規動画を投稿した際に知ることができる連絡機能のこと。

ディスカバリー広告(でぃすかばりーこうこく)

YouTubeの検索結果画面上部や関連動画の最上部など目立つ場所に表示される広告のこと。

低評価(ていひょうか)

つまらない動画に対する評価のこと、動画やチャンネルに影響があると言う人もいれば、なんの影響も無いと言う人もいる。真偽は不明。

テキスト動画(てきすとどうが)

テキスト動画とは、文字動画とも呼ばれ文章などをスクロールさせ、BGMを付与しただけの動画コンテンツのこと。YouTube上でアクセスを集めて広告費用を得るためだけの目的と見なされており、投稿者の収益化プログラムが停止される措置が増加している。

動画加工ツール(どうがかこうつーる)

ぼかしを入れたり、長さを調整したり出来るYouTubeが提供しているツール。

動画編集(どうがへんしゅう)

動画のクオリティを上げるために手を加えること。ファイナルカットやアドビプレミアなどの編集ソフトを使って作成するのが一般的

撮って出し(とってだし)

動画を編集せずにそのままアップロードすること。編集する必要が無くスピード感を持って投稿が出来る。YouTubeライブなどでは配信した内容がそのまま動画としてアップされるため、ある意味では撮って出しと言える。動画に関しては基本的に編集を行い見やすく・分かりやすくしたりすることが良いとされるが、一方で時間をロスしてしまうため撮って出しを行うことが一概に悪いとも言えない。

な行

投げ銭機能(なげせんきのう)

スーパーチャットを参照

名前(なまえ)

アカウントを参照

NoxInfluencer

YouTuberをはじめとしたインフルエンサーの情報を推定で調べられるウェブサイト。

は行

パーソナライズド広告(ぱーそならいずどこうこく)

ユーザーの属性や興味・関心に応じ配信される広告のこと。YouTubeは未成年者・子どもに関しての情報の管理に関して厳格化を目指しており、パーソナライズド広告も子ども向けのチャンネルに対しては配信を止める事を発表している。

Vtuber(ばーちゃるぶいちゅーばー)

アバターを用いて動画に出演する人のこと。アニメーションを売りにする事や素性を隠すことが出来るなど利点がある

パートナープログラム

YouTubeに動画を投稿して広告収入などから収益を得ることが出来るようになるプログラムのこと。ユーチューブパートナープログラム(YPP)へ申し込む必要があり、申し込み資格は次の通り。 ・YPPが在住国で利用可能 ・過去 12 か月間の総再生時間が 4,000 時間を超えている ・チャンネル登録者が1,000人以上いる ・作成するコンテンツがYouTube パートナープログラムのポリシーを遵守している ・リンクされた承認済みのAdSenseアカウントがあること

HD(はいでふぃにしょんてれびじょん)

High Definition TeleVisionの略で、1280/720のサイズの解像度を持つ動画のこと。詳細:HD

ハッシュタグ

#を付与したタグのこと。アンカーリンク化することで他の検索者が探しやすくする

ban(バン)

アカウントが凍結・削除されること。不適切動画投稿など、規約に違反することが原因。最近の事例で言えば、長く人気ユーチューバーとして活動してきたラファエル氏のアカウントが規約に反したためバンされた。バンされた際の対策として複数アカウントを作成したりしてリスクヘッジを行う人も多い。

ヒカキン

日本でユーチューバーとして成功した第一人者。ボイスパーカッションを得意技とし、幅広い動画のスタイルで老若男女を登録者として集めている。UUUM(ウーム)株式会社の最高顧問。

ビットレート

一定の時間における画像の転送速度のこと

ブラウジング機能

ブラウジングとは閲覧方法のことで、YouTubeにおいては動画に対してどこからアクセスしたかを指す。チャンネル運営者はアナリティクスを使うことで確認することが出来る。

フルHD(ふるえいちでぃー)

解像度が1920/1080(1080p)の動画のこと。詳細:フルHD

ブロック

YouTube動画およびライブにおいて配信者アカウントから制限を受けること。ブロックされるとコメントやチャットで投稿した内容が自分にのみ表示され、それ以外には全く表示されない(配信者にも)ため無駄な行為が続くことになる。

ま行

目次(もくじ)

目次は動画をセクションごとに表示させる機能で概要欄に記載する。スタートの0:00が必要になり、項目ごとに時間を指定していくが最低3項目以上が必要なことや各項目は10秒以上の長さが必要などの制約がある。

モデレーター

チャットの管理人のこと。YouTubeライブにおいてチャットが荒れてきたり、不正な投稿などがあった場合に削除したりすることが出来る。モデレーターは配信者が指名することができ、モデレーターになったアカウントは名前の左側に工作用のスパナの絵柄が表示される。

や行

ユーチューバー

ユーチューブで収益を上げ生計を立てる人。以前までは広告を出す事はそこまで難しくなったが、2018年にハードルが高くなったこともあり、ユーチューバーの前段階にたどり着く事は難しくなった。SNSなどを通じ影響力を発揮するインフルエンサーの一つとされる。

YouTube SEO(ゆーちゅーぶえすいーおー)

YouTubeの検索結果画面上で上位表示を目指す施策のこと。詳細:YouTube SEO

YouTube Kids(ゆーちゅーぶきっず)

YouTubeが開発した子ども向け動画が中心に表示されるアプリのこと。アイコンなどが大きく子どもも扱いやすい設計になっていたり、利用時間を制限できる機能があったりと子どもがYouTubeを過度に使用してしまうのを防ぐ造りとなっている。

ユーチューブパートナープログラム

ユーチューブを活用して収益を上げる事が出来るプログラム以下の5点の内容を満たす必要がある。
・すべてのYouTubeパートナープログラムのポリシーに準拠している。
・YouTubeパートナープログラムが利用可能な国、地域に居住。
・公開した動画の総再生時間が過去12か月以内で4,000時間以上。
・チャンネル登録者数が1000人以上。
・リンクされているAdSenseのアカウント保有者である。

YouTube Premium(ユーチューブプレミアム)

有料のYouTubeプランのこと。加入すると以下の特典が利用可能になる。
1.動画をダウンロードが出来る。
2.YouTubeアプリを開いたまま他のアプリやブラウザが使える。
3.YouTube Originalsの映画が視聴可能。
4.Google Play Music、YouTube Music Premiumを料金内で利用可能。

YouTube Live(ユーチューブライブ)

YouTubeを通じてリアルタイム配信を行う機能。チャット欄に閲覧者がコメントを残すことが出来、配信者を支援するためにスーパーチャット(スパチャ)と呼ばれる投げ銭の機能も備えている。パソコンやスマホなど複数デバイスから配信が可能だが、2019年になりスマホを使ったライブ配信はチャンネルの登録者が1000人以上いることが条件となっている。ライブ配信を行うと12時間未満の配信に限り自動的にライブの模様が動画としてもアーカイブされるが、12時間を超えてしまうと保存はされない仕様となっている。

予約投稿(よやくとうこう)

公開時間を指定して投稿すること。YouTubeの動画は投稿された時間によっても再生回数が大きく異なってしまうため、投稿するタイミングは非常に重要とされる。

4K(よんけー)

約横4000縦2000ピクセルのサイズの動画のこと。非常に繊細な動画になるがその分データも重くなる。スマホの多くはまだまだ4Kを充分に表現出来るディスプレイで無かったり、データサイズが大きいためスマホなどで多く閲覧した場合、遅延が発生したり、スマホの月額の容量を圧迫してしまうといった事もあり、課題は多い。詳細:4K

ようつべ

YouTubeを検索する際に日本語入力してしまった場合に出る言葉。ネットスラングでもある。

ら行

ライブストリーミング

リアルタイムで動画配信すること。

ループ再生(るーぷさいせい)

特定の動画を繰り返し再生する機能のこと。

わ行

免責事項

用語集ドットコムでは記事の内容が正確であるように努めておりますが、掲載されている情報はその内容を保障するものではありません。そのため当サイトの情報やその利用によって発生する損害・損失に対しては一切の責任を負いかねます。また、利用に際してはこの免責事項に同意するものとみなしますのでご理解ください。

コメントを残す